ブログ
八尾クリーンセンター
我が家の愉快な動物達 新家族登場(=^・^=)
ブログをご覧頂きありがとうございます🐱二刀流従業員の銀次郎です。
今回は我が家に新しい家族が増えた事をご報告致します。とある場所で保護致しました。
大きな幹線道路で車がビュンビュン通る場所でよく生き延びてくれていたと思います。
まだ目が青くて生後1ヶ月弱だと思います。すぐに病院に連れて行き、ノミ・ダニ・回虫検査をしてもらい全て異常なしと診断してもらいホッと安心しました。
保護してから約半年が過ぎましたが先住猫達とも仲良く時にバトルもしつつすくすくと成長しています。
春先には去勢手術もする予定です。
ちなみに名前は虎鉄(こてつ)♂です(=^・・^=)
次にご紹介するのは今年10歳になる銀次郎です。
幼い頃から心臓が悪く、人間で例えると狭心症で移植が必要な程の病気です。
毎日心音の確認と薬💊が欠かせません。
最近では体重も9㎏程あった体重が8㎏に減って来てます。
これからも経過観察しながら見守っていこうと思います。
こんにちは!
はじめまして。ご閲覧いただきましてありがとうございます。
八尾クリーンセンター新人事務員のこっちゃんです(*'ω'*)
新しい業務を覚えることと、二人の子供の育児に必死の毎日ですが、愉快な先輩方と過ごすことで少しずつですが環境に慣れて楽しく過ごしています。
もう11月に入って結構経ちますが、、、
10月末にお友達の子供たちと、おうちハロウィンパーティーをしました(*´▽`*)
子供たちはケーキやお菓子を食べれて大満足のようでした。
イベントごとは準備など大変ですが、子供たちが小さいうちは楽しみにしてくれるので頑張れます(`・ω・´)
来月はクリスマスなので余計に気合いれて頑張らないと!
去年も同じころにパーティーをした写真を見返したら子供たちの成長は早く、うれしさもありますが寂しさも感じました。
今一緒に過ごせる一瞬一瞬を大事にしようと思いつつ、ついつい子供たちを𠮟りすぎてしまうのでした。
我が家の愉快な動物達
ブログをご覧頂いた皆様、初めまして(=^・^=)従業員の銀次郎です。
回収業務と事務の二刀流で頑張っています。
この度ブログを始めるにあたり我が家の愉快な動物達を色々とご紹介していきたいと思ってます。
早速ですが自己紹介・・・。
長女・三毛猫 桜
次女・キジ猫 ゆず
三女・サビ猫 こぐま
四女・三毛猫 紅葉
長男・キジ猫 桃次郎
次男・黒猫 銀次郎
三男・黒猫 金次郎
五女・キジ猫 小梅。五女の小梅は昨年の2月に虹の橋を渡ってしまいました。
我が家のニャンズ達は全て保護した子たちです。
最後にアメリカン・ピットブルテリア犬、沖縄生まれの女子・美らです。
これからは愉快な仲間達の可愛い写真などをブログをあげていきたいと思っています。